走れ、上久堅っ子!
2014 年 11 月 28 日 金曜日
一段と寒くなってきましたね。
上久堅小の子どもたちはそんな寒さには負けません。
朝の時間に、毎年恒例の「ひさかた駅伝」を開催しました。
本校には、敷地内を走る1周400メートルのマラソンコースが設けられており、そのコースを、子どもたちは毎朝走って体力をつけています。
このひさかた駅伝では、全校が5つの縦割り班に分かれてひとり1周ずつコースを走り、たすきをつなぎました。
それぞれの班の1年生から、よーいドン!
白熱する応援の声に押されるようにして、各班ごと、次の走者へと確実にたすきを渡していきます。
上級生に向けて次々とたすきがつながれ、そしてゴールイン!
最初は震えていた体も、いつの間にか温かくなっていました。
今まで積み重ねてきた練習の成果が発揮され、学年を超えた絆が深まったひさかた駅伝でした。