堂々と ~児童会長選挙立会演説会・投票~
2020.02.06
児童会長選挙立会演説会・投票がありました。
来年度の児童会長に2人の児童が立候補しました。
教室訪問や選挙運動。頑張っていました。
立会演説会でも前を見て堂々と演説する姿は立派でした。
立候補した2人に限らず,今の5年生が来年度の児童会をしっかりリードしてくれることが期待できました。
2020.02.06
児童会長選挙立会演説会・投票がありました。
来年度の児童会長に2人の児童が立候補しました。
教室訪問や選挙運動。頑張っていました。
立会演説会でも前を見て堂々と演説する姿は立派でした。
立候補した2人に限らず,今の5年生が来年度の児童会をしっかりリードしてくれることが期待できました。
2019.12.01
今年度,6年生が制作したCMが「ふるさとCM大賞NAGANO」で「長野県市長会会長賞」を受賞しました。
年度当初からの取り組みが素晴らしい結果となりました。
6年生の皆さん,おめでとうございます。
当日の様子は,
2020年1月5日(日) 16:00~17:25 長野朝日放送
にて放送されます。是非ご覧ください。
2019.11.06
3~6年生が郡市連合音楽会に参加しました。
今年度は「with you smile(ウィズ ユー スマイル)」を歌いました。
全員がすてきな笑顔で歌っていました。
感動をありがとう!
2019.4.12
1年生を迎える会が行われました。6年生を中心に企画・運営をしました。
各学年で上久堅小学校に関するクイズを1年生に出しました。1年生も,上久堅小学校のことをちょっぴり知ることができたかな?
2019.4.5
上久堅小学校の校舎に,子どもたちの元気な声が戻ってきました。新学期が始まり,1学期始業式と入学式が行われました。
1学期始業式では3名の新しい先生方と出会い,入学式では6名の新しいお友だちを迎えることができました。
新しい出会いを大切にして,どんな一年間にしていくのか夢を描きながら過ごしていけるといいですね。