音楽会!
平成27年度音楽会を行いました。
例年と同じく土曜日の開催でしたが、大勢の保護者の方や地域の方が来てくださり、温かい雰囲気の中で演奏を行うことができました。
「曲の感じに合わせてくふうし、きれいな音を会場いっぱいにひびかせよう」という音楽会テーマの下、この日に向けて練習を重ねてきた合唱や合奏、オペレッタを披露しました。
また心の歌メドレー(ひとり歌い)では、音楽会テーマ中の「感じ」をキーワードに、
1年生…「かわいい感じ」 いぬのおまわりさん
2年生…「元気に楽しい感じ」 うちゅうじんにあえたら
3年生…「軽快な感じ」 汽車ポッポ
4年生…「優しい感じ」 野に咲く花のように
5年生…「悲しい感じ」 さとうきび畑
6年生…「しみじみとした感じ」 さようなら
の6曲を、大勢のお客様の前に立って、緊張しながらも頼もしい顔つきで、一生懸命歌い上げました。
一度にステージに立つ人数は少ないですが、その分、自分が出す一つ一つの音に「この音はぼくの・私の音だから、会場に届くように頑張ろう」という気持ちが生まれるのではないでしょうか。その気持ちが集まって、本校ならではの音楽会が完成します。
子どもたちは練習の成果を発揮することができ、お客様からは沢山の拍手をいただき、今年の音楽会は幕を閉じました。
これからも日々の全校音楽や音楽の授業で、上久堅小の音楽を磨いていきます。
音楽会を見に来てくださった保護者の方・地域の方、ありがとうございました。