1月14日(月)から風邪予防月間に取り組んでいます。児童集会では保健委員さんが風邪予防に関わったクイズ大会を行ってくれました。 風邪やインフルエンザが流行りやすい時期です。ご家庭でももう一度、手洗い、うがい、歯磨きの徹底をお願いします。
クラスの子ども達が担任の先生による本の読み聞かせはよくあります。しかし、普段なかなか聞くことが出来ないのが、担任の先生ではない先生の本の読み聞かせです。 そこで今回は、1・2年生、3・4年生、5・6年生に分かれ、担任の先生ではない先生が本の読み聞かせを行いました。それぞれに工夫された読み聞かせを楽しむことができました。
昨年に引き続き、講師に湯澤先生をお招きして俳句教室を行いました。1~4年生は俳句作り、5・6年生は句会に挑戦です。昨年教えて頂いた「17文字」や「季語」などに加え、「切れ」や「説明にならないように気を付ける」など、たくさんのことを勉強することができました。 湯澤先生、ありがとうございました。
冬休み明けの1月9日(木)。全校児童が元気に登校し、3学期始業式を行いました。式の中で、2年生と5年生がそれぞれ工夫して3学期の目標を発表してくれました。まとめの3学期、47日間のスタートです!!
飯田市立上久堅小学校 の 2014 年 1 月 のアーカイブを閲覧中です。