今日の全校音楽では、郡音に参加する5・6年生と、1~4年生で分かれて練習を行いました。 1~4年生は5・6年生を送る歌の練習です。応援する気持ちを伝えられるようにがんばります。
運動会を終え、全校体育では柔軟運動に取り組み始めました。ペアで引っ張る運動です。 続けての宇宙人鬼ごっこでは、ほぐれた体を使って力いっぱい走り回りまわることができました。
後期への委員会引き継ぎのため、児童総会を全校で行いました。 前期の委員長、役員のみなさんありがとうございました。 『あいさつやありがとうもいっぱいでみんなが仲良く元気に遊ぶ学校』を目指し、後期の委員会もがんばりましょう。
4・5年生が育てた稲が、収穫の時期を迎えました。 他の学年もお手伝いに駆けつけ、みんなで稲刈り作業を行いました。続けて、4・5年生がはざ掛けまで行ってこの日の作業は終了です。 おいしいお米になりますように。
飯田市立上久堅小学校 の 2012 年 10 月 のアーカイブを閲覧中です。