みどりの少年団初仕事!しいたけの駒打ち
最近日替わりで寒くなったり暖かくなったりするなか、本日4月30日(金)は晴天です!
みどりの少年団5・6年生は、昨年のなめこ駒打ちに続き、しいたけの駒打ちを行いました。
林務課の方を講師にお招きし、電動ドリルで穴を開けた原木に、駒を打っていきます。
トントントン、トントントン、心地よい音が響きます。
しかし、ここからが大変!学友林に運ばねばならないのです。
働き者の少年団は、ワッショイワッショイと汗を流して運び続け・・・
(その数なんと60本!20人で1人2~4往復)
見事運び終えました!菌が落ち着くまで寝かせ、6月には並べ直します。
みなさん頑張りました!!今日駒打ちしたしいたけが生えるのは来年。
6年生は卒業していません。しかし、後の代に続くお宝を残せたのでした。