絵手紙づくりに挑戦しました!
2018 年 12 月 5 日 水曜日
1・2年生のお友達が、生活科の学習で「絵手紙づくり」に挑戦しました。ふだん手紙を書くことは、昔に比べると減ってきていますが、心のこもった絵手紙をもらったら、きっとうれしいでしょうね。絵手紙づくりにはコツがありますから、絵手紙づくりの先生として、北沢さんに来ていただきました。
北沢さんが、絵手紙の作り方を手本として、実際にやって見せてくださいました。子どもたちは、興味津々で、北沢さんの手元をのぞきこんでいました。
りんごや柿、みかんなど、身近にある果物や野菜を、葉書に描いていきました。筆にちょっと水を多めにしみ込ませて、にじんだ感じにぬっていくと、なんともいい感じの作品に仕上がっていきました。絵が完成すると、思い思いの短いメッセージを、やっぱり筆で書きこんでいきました。
こうしてできた作品の一部が、写真にあるようなものです。どれも、なかなか味わい深い作品になっています。ご指導をいただいた北沢さん、ありがとうございました。