朝の時間に「お話の会」が開かれました。
お話の会というのは、先生や地域の方が、子どもたちに向けて本の読み聞かせをしてくれる会です。
1・2年生に落倉の佐伯さんが、3・4年生には中宮の後藤さんが、5・6年生には小川教頭先生がそれぞれ選んだ絵本を読んでくださいました。
工夫された読み聞かせとともにページが繰られると、子どもたちからは笑い声や感嘆の声があがっていました。
子どもたちはこの会を、いつも楽しみにしています。
次のお話の会では、どんな本に出会えるかな?
読み聞かせボランティアに協力してくださった佐伯さん・後藤さん、ありがとうございました。