なかよしタイムで、仲良しになろう!
2016 年 6 月 2 日 木曜日
児童会代表委員会の企画で、長い休み時間に「なかよしタイム」が催されることがあります。
今日は、その「なかよしタイム」がありました。
上久堅小学校には、1年生から6年生までの児童が混ざって構成される「なかよし班」というものもあります。今年は、5つの班ができました。
「なかよしタイム」では、その「なかよし班」を使ってゲームをすることもあれば、「なかよし班」とは別の班編成をして遊ぶこともあります。今回は、2つの班が対抗するゲームだったので、別の班編成でした。
このゲームをやったことがある人には、写真の様子から何をやっているのかおわかりだと思います。2つの班でジャンケンをして、負けたチームは新聞紙を半分に折り、その上にチームのメンバーが全員乗らなければなりません。どちらかのチームが乗れなくなったところで、勝負が決します。
最後は抱き合ったり、負ぶさったりしないと乗ることができませんが、みんな楽しそうですね。ますます仲良しになることができました。