マラソン大会試走&秋空給食
2015 年 10 月 30 日 金曜日
朝の時間と1時間目を利用して、マラソン大会の試走を行いました。
11月17日に迫ったマラソン大会本番と同じコースを走り、タイムを計測します。
全校で取り組んでいる「朝マラソン」の成果もあり、長く走ることが段々とできてきた子どもたち。
今日のタイムをもとにして、目標を立てて、本番に臨みます。
保護者の皆様は朝のお忙しい中、監視にご協力くださり、ありがとうございました。
さて、今日のもう一つの行事、秋空給食です。
晴れた空の下、まだまだ元気に咲いている花壇の横で、全校で給食を食べました。
保健委員会が中心となって計画を立ててくれ、インタビューコーナーをはさみつつ、楽しい給食の時間です。
放送委員会が流している、いつもの「お昼の放送」は、皆の前で生放送(?)で行いました。
遠足のようで、あっという間に給食の時間が過ぎてしまいましたね。
◇◆◇ マラソン大会のお知らせ ◇◆◇
期日:11月17日(火) (予備日:18日)
午前10時10分 スタート
※高学年女子→男子、低学年女子→男子 の順に、2分間隔でスタートします。
【低学年コース】
校庭…旧丸日電気…上平集会所上…上久堅公民館前…校庭
【高学年コース】
校庭…上久堅簡易水道越久保配水池…旧丸日電気…上平集会所上
…上久堅公民館前…校庭
保護者の皆様、地域の皆様、懸命に走る子どもたちへ、温かい応援をお願い致します。
また、監視に協力してくださる保護者の皆様、長い時間になりますがよろしくお願い致します。