11.28 歯の学習
飯田市の歯科衛生士藤本先生に、6才臼歯の大切さや歯の磨き方について教えていただきました。
歯にプラークが付いてそれが1日1日と増えていく写真を見て、子どもたちはとてもビックリしていました。また、歯に深く広く穴が空いた写真をみて、「虫歯になりたくない。痛そうだもん。」と言っていた子どももいました。
歯を2本位ずつ、シャカシャカと短いストロークで磨きましょう。磨きにくいところは、縦磨きをしましょう。6才臼歯は、横から歯ブラシを入れて横磨きをしましょう。
子どもたちは、鏡を見ながら丁寧に磨いていました。